食べてみて…釜玉うどんのバリエーション…!!

タイトルは適当です。

先日は自宅で釜玉うどんを作ってみたりしたので、今回はその釜玉うどんのバリエーションを紹介。

■めんたい釜玉
その名のとおり、釜玉うどんに明太子をトッピングしたもの。明太子の辛味と釜玉うどんの風味がマッチして非常に美味しい。作り方は、釜玉うどんで玉子を投入後に一度混ぜた後、明太子(スプーン大を一杯くらい)を落としてまた混ぜる。すでに明太子に味がついているので、だし醤油は普通の釜玉うどんに比べて少なめでよい。お好みで海苔をパラパラとふるといい感じ。明太子でなく普通のタラコでもいけます。

■かまたまーラ
参考:JUN大谷製麺処
カルボナーラ的な釜玉うどん。釜玉うどんをベースに、チーズ・ベーコン・ブラックペッパーをトッピング。和風と洋風が上手く混ざった感じ。自宅でもできるのでぜひ。

■釜バター
参考:讃岐うどん いしもと 手打十段 うどんバカ一代
釜玉ってわけではないですが釜つながりで。釜あげうどんにバターを投入というシンプルなもの。結構中毒性があるようです。作り方も、釜あげうどんにバターを投入(説明2回目)するだけ。超簡単。「玉子が無いけどバターはある!」って場合に作りたいです。バター+醤油というのもgoodです。

■釜玉うどん+バター
これもその名のとおり、釜玉うどんにバターを投入したもの。若干かまたまーラに似た感じですが、普通の釜玉うどんよりも味がマイルド。「バターうめぇ」って感じで良いです。

■釜玉うどん+ラー油 → 釜玉ラー油うどん(かまラー)
釜玉うどんに、いわゆる「食べるラー油」を投入。試した中では、桃屋のラー油が一番美味しい。ピリ辛感と、塩味がきいてかなりイケる。というかコレ、マジで美味いんですが。。(こちらで作りました)

釜玉うどんにもいろいろなバリエーションがあって、なかなか奥深いですね。まだまだ釜玉うどんの世界は開拓の余地がありそうです。讃岐うどん、恐るべし

■参考エントリ
自宅で釜玉うどん+桃屋のラー油 → かまラー を作ってみた(釜玉ラー油うどん)
うどん棒 生じょう油うどん
カレーうどん専門店 得正
つるとんたん 北新地店
自宅でできる美味しすぎる釜玉うどん
讃岐うどんを自宅で茹でて食べた(石丸うどん)
肉まいたけ天温玉生醤油うどん(踊るうどん)
讃岐うどん すずめ
ぶっかけうどん(小麦の実り)
讃岐うどん 凡蔵に行った後、須磨寺にも行った。
梅田はがくれ
讃岐うどん どんまる

スポンサーリンク
本文中広告




本文中広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする