最近、PSPでセブンスドラゴン2020
をようやくクリアしました。
いやー、PSPいいですね。面白いタイトルがいっぱい。VITAも発売されたばかりですが、まだしばらくは現役でいけそうです。
しかし、個人的にPSP唯一の欠点と言えば、ポータブル機ゆえに画面が小さいことです。目が疲れる。
どうせ(モンハンもしない僕にとっては)外出先でPSPをすることなど無いので大きい画面でPSPを遊びたい!→液晶ディスプレイに画面を出力できるよ!
ということで僕はPSPのゲーム画面を液晶ディスプレイに表示させて遊んでおりました。で、今回紹介するのはその方法。
ここからが本題。PSPのゲーム画面を液晶ディスプレイに表示させるには、PSP用D端子ケーブル
を使います。

接続方法はこんな感じ。
で、実際にPSPのゲーム画面を実機と液晶ディスプレイで比較してみました。(ディスプレイはMDT243WG
を使いました。RDT232WM-Z
でもほぼ同様になると思います)
※iPhone4Sで撮影しました


零の軌跡
ステータス画面
上:PSP
下:液晶ディスプレイ
撮影状況の影響もあると思うのですが、、、PSPの画面はドットが目立ちますが、液晶ディスプレイの方は文字がなめらかです。
個人的には、このPSP用D端子ケーブル
を使って液晶ディスプレイにPSPの画面を表示させるのは大満足です。目に優しい。
液晶ディスプレイ側にD端子があれば、大きい画面でPSPが遊べるので、小さい画面に不満!な方は試してみてはいかがでしょうか。
(ちなみに、PSP用コンポーネントケーブル
も発売されているので、コンポーネント端子でも可)
あとは、ひたすらPSPと液晶ディスプレイの比較画像を貼っていきます。。参考にどうぞ。


セブンスドラゴン2020 タイトル画面
上:PSP
下:液晶ディスプレイ


セブンスドラゴン2020 渋谷
上:PSP
下:液晶ディスプレイ


セブンスドラゴン2020 山手線
上:PSP
下:液晶ディスプレイ


セブンスドラゴン2020 ラスダン
上:PSP
下:液晶ディスプレイ


セブンスドラゴン2020 ステータス画面
上:PSP
下:液晶ディスプレイ


零の軌跡 ティオ ステータス画面
上:PSP
下:液晶ディスプレイ
おまけ エリィ ドレスアップ(液晶ディスプレイ)

参考:”PSP”の画面をテレビに映してゲームやビデオなどを楽しむことはできますか? ※2020年10月時点でリンク切れのようです