限られた人生のなかで最善の手を尽くす。
そうするべきだと思うけど常にそうするのはしんどいよね。報われなければなおさら。
それでも最善と思ったことをやり続けるしかないのさ。
とまぁそう思ってた時期もあるけど必要なのは人生における戦略なんだよね。
常に最善手を指さないといけないような強いプレッシャーにさらされるような生き方でなく。そうしなくてもいいような生き方ができる戦略を考えるべきなのだと。
できるかどうかは別だけど。
自航惑星日記
限られた人生のなかで最善の手を尽くす。
そうするべきだと思うけど常にそうするのはしんどいよね。報われなければなおさら。
それでも最善と思ったことをやり続けるしかないのさ。
とまぁそう思ってた時期もあるけど必要なのは人生における戦略なんだよね。
常に最善手を指さないといけないような強いプレッシャーにさらされるような生き方でなく。そうしなくてもいいような生き方ができる戦略を考えるべきなのだと。
できるかどうかは別だけど。
大事にしたい人が不機嫌な場合。
「わかりやすいアラートをあげてくれてありがとう」
と思うことにする。で、対処する。
不機嫌な人を見るのは嫌です。だけど、それが大事な人だった場合はそんなシグナルをないがしろにしないようにしたい。不機嫌になってしまう理由があったのだから。
スティーブ・ジョブズが亡くなって2週間が経ちました。
僕はiPhoneユーザーだし、Macも持っていて、彼のプロダクトに対する並ならぬ理念や哲学には敬服している。いや、「していた」が正しいのかもしれないけど今でもしているので現在進行形で問題無い。
とまぁ、そんな僕ですが過去のエントリでスティーブ・ジョブズに触れたりしていたので、せっかくなのでこの機会に追悼の意をこめて紹介することにします。
まずはiPodが爆発的にヒットしたあたり。2005年末にジョブズについて語った書籍が出るというので、ブログ上でその書籍を紹介しました。
■スティーブ・ジョブズ-偶像復活
2005年当時、僕のような一般市民でもわかるくらいの先見性を持ったジョブズには「スティーブ・ジョブズすげぇ!」と当時から思ってました。
次に、かの有名な「伝説的な」スピーチ。スタンフォード大学の卒業祝賀スピーチですね。
■スティーブ・ジョブズによるスタンフォード大学の卒業祝賀スピーチ
こんなに胸が熱くなったスピーチは初めてです。彼の人生観や生き方、心に響きました。
スティーブ・ジョブズという偉大な指導者を失ったAppleですが、彼の精神は永遠にAppleの基礎であるということなので、これからもAppleに期待したいと思います。
Steve Jobs Appleは先見と創造性に満ちた天才を失いました。世界は一人の素晴らしい人物を失いました。
1955-2011
スティーブを知り、共に仕事をすることができた幸運な私たちは、大切な友人と、常にインスピレーションを
与えてくれる師を失いました。スティーブは彼にしか作れなかった会社を残しました。
スティーブの精神は永遠にAppleの基礎であり続けます。
そう言えば、生前、スティーブ・ジョブズが全面協力した、本人公認の評伝が発売されるようですね。まぁこれはお布施と(ry
というほど高尚なものでもありませんが。
とりあえず僕が思ってる投票の判断基準。投票したい対象があるという前提で。前評判も収集しておく。
1.投票したい人が明らかにNo1当選しそうな場合は、次点で投票したい人に投票する。
2.投票したい人の当選が際どい場合は、投票したい人に投票する。
3.投票したい人の当選が現実味が無い場合、当選の可能性がある中で一番マシな人に投票する。
3.はともかく、とりあえず「絶対当選しそうな人」は避けて、「当選させたいけど当選が際どい人」に投票することで、「当選させたくない人が当選する」ことを避けることができるのかな、という判断。
みなさん、選挙へ行きましょう。
やらなきゃいけないことがいっぱいある。
やらなきゃいけないのだけど、多すぎて手をつけれない。
こういうとき、どうすればよかったっけな?ToDoリストの書き出し…かな。ちょっくら明日はノートとペンを出してみるか。
なんか、デジタルからアナログに逆戻りな感じ。要は道具を上手く使いこなせてないってことですかね。もしくはアナログ最強説とか。
ただ、手帳なんかも最近は持ち歩く習慣も無いし、ノートは夜に見返す習慣も無いし、そういや最近なんかダラダラ惰性で生きてる気がしてすごい良くないというかやばい。
でも目の前のタスクや仕事を片つけるのに忙殺されて、自分のリソースを全て仕事なんかに費やして「今週も生き残るか」なんてことを毎週やってるからそうなる。これはどっかで終止符を打たないと非常にヤバい。
で、最近なんとか一番ヘヴィだった仕事を片つけたことで自分の空きリソースがわずかにできたんだけど、どうにも持て余してる感じ。そう、忙殺されてた時期の感覚がまだ残っていて、正直何をやったらいいかわからない。手をつけられない。
さらにはまだまだやらなきゃいかんタスク&仕事の問題が山積みなので、仕事以外の考えなきゃならん事にリソースを割り振れない。
今の状態みたいに仕事とかに「生かさぬよう殺さぬよう」調整されてる感がすごく嫌だ。本当は空いたリソースで趣味だとか思索だとか将来への備えとかをしておきたいのに。
いっちょ、自分の全リソースを仕事に集中して、「気持ちのどこかで仕事のことを意識しておかないといけない状態」が解消できる目処がつくまで仕事の鬼になりきろうか。
そうして空いたリソースにまた仕事が振ってくると予想がつくのが嫌すぎる。