一覧

つるとんたん 北新地店

さて、先日、うどんの名所として名高いつるとんたんに行ってきました。

まずは、店構え。

とまぁ、場所が北新地という場所だけに、おミズなおねぇさんがいっぱい通りかかっていました。店の雰囲気は、結構高級な感じです。行ってみて気づいたのですが、うどん「だけ」の店というよりは、普通に食事(うどんメイン)ができて、飲みもOKな店という感じです。

で、店に入ってオーダーを済ませました。女中さん(でいいのか?)が着物を着ていたり、雰囲気があります。

最初に出てきたのは、平目の造り。

薄く盛られている方はポン酢で、ぶつ切りのものは醤油で食べます。ウマい。また、あずき色の小さい容器は食前酒で梅酒です。クイッと飲めて、食欲が増進しますね。

15分ほど経過して、うどんが到着しました。メニューとしては「すだちのおうどん」なのですが、いわゆる「生じょうゆうどん」そのものですね。

簡素なうどんだけに、その分ゴマカシがきかないメニューですよね。食べてみると…ウマい!麺はコシがあって、口にはこぶとほんのり小麦の風味がします。大根おろしも辛くなく、後から注ぐ生じょうゆ・すだちとの相性もばつぐん。どんどん食べれてしまいます。

というわけで、つるとんたん、美味しかったです。ここはいろんなメニューがあって、たとえば「クリームカレーのうどんってマジで!」のようにバラエティーに富んでいるようです。今度は、第一印象で「え?」というようなメニューに挑戦してみたいですね。

■参考エントリ
自宅でできる美味しすぎる釜玉うどん
讃岐うどんを自宅で茹でて食べた(石丸うどん)
肉まいたけ天温玉生醤油うどん(踊るうどん)
讃岐うどん すずめ
ぶっかけうどん(小麦の実り)
讃岐うどん 凡蔵に行った後、須磨寺にも行った。
梅田はがくれ
讃岐うどん どんまる


うどんと道路

高速道路の料金値下げが始まりましたね。

すでに明石海峡大橋、瀬戸大橋、しまなみ海道も値下げになりました。

さて、これらの橋の共通点といえば、本州と四国をつなぐ連絡橋ということです。

つまりどういうことかというと?

本場・四国に美味しい讃岐うどんを食べに行きやすい!!

ということですね。。

※今朝、ニュースでうどん屋を映してて、メチャクチャ人が並んでてワラタ。


サヌキ手打うどん ひこざ

しばらくブログを更新していなかったのですが、何食わぬ顔でエントリすることにします。

またまた、うどんを食べに行きました。今回は、こちらの店。

サヌキ手打うどん ひこざ

ではでは、早速レポート?を。


まずは看板。遠くからでも目に付きます。


店構えはなかなかですね。なんとなく、信頼できそうな感じ。。

今回はぶっかけうどんを注文しました。

食べてみた感想ですが、アゲが甘い!んですよ。そうすると、ぶっかけのダシとか具とか麺が全部甘くなってしまって、何の料理か分からなくなる。。

麺はしっかり茹でてくれて、そこそこイケるのに勿体無い感じです。もしかすると、この土地柄は甘い味付けがメジャーだったりするのかもしれませんが。。

メニューを見ると、色んな定職やしゃぶしゃぶ、鍋料理なんかがあるので、うどんだけでなく色々食べたいときにはいいかも。。


自宅でできる美味しすぎる釜玉うどん

こことかに書いたように、最近僕は自宅でうどんを茹でて食べる機会が急増しています。
(※同窓会でも「うどん食べすぎ」と言われた)

で、最近になって、ようやく冬らしいうどんの食べ方にありつきました。

このリンク先なんかでは、ぶっかけや生じょうゆといった冷やしタイプの食べ方をしていたのですが、最近になってようやく釜玉うどんが美味しすぎることを発見しました。

というわけで、以下、釜玉うどんの作り方とか食べた結果とか。

 

材料の入手

まず、用意するのは半生タイプのうどんです。大体、スーパーなんかで簡単に入手できるはず。注意したいのが、すでに茹で上がっているタイプの麺はかなり安価だったりするのですが、卵を入れたときに麺の熱で半熟にならない上、麺自体も美味しくないので選んではいけません。

半生タイプのうどんは、こういうやつですね。

生麺タイプのものは、使用期限が短いので使いづらいかもしれません。生麺で試したことがありませんが、半生麺で十二分に美味しいうどんができるので、今回は取り上げません。。

■材料
– 半生タイプのうどん
– 卵(新鮮なやつ)
– 薬味(三つ葉あたりがオススメ)

 

麺を茹でる

さて、麺を茹でる段階ですが、注意する点は多目の水で茹でること、茹で時間が短すぎないこと、くらいです。

多目の水、と言えばどのくらいになるかちょっと基準があいまいですが、上の写真のようなうどん(3人前)だと、3リットルくらいの水でなんとか茹で上がります。できれば、5リットルくらいあればもっといいかもしれません。

茹で時間ですが、うどんのパッケージに書いてあるとおりで問題無いです。大体、「釜玉うどんの場合、xx分」のように書かれていると思います。

注意したいのは、茹でる時間が短いと、うどんが少々粉っぽく?感じるかもしれないので、1・2分くらい長めに茹でても問題無いと思います。

茹で上がったら、1人前ずつ、ドンブリに移します。当然、「麺だけ」を移すので、お湯はいりません。

 

盛り付け

麺をドンブリに移したら、ドンブリ1つにつき、生卵を1つ投入します。麺はかなり熱々なので、間髪いれずのように急がなくてもOKです。
※麺が2人前の場合でも、生卵は1つでいいかもしれません。

黄身を潰して、玉子がうどん全体に行き渡るよう、何回か混ぜてください。(あらかじめ、玉子をまぜておくのもアリです)
この時点で、いい感じになりますよね。。

あとは好みで、しょうゆをかけてください。僕は、はがくれで購入したしょうゆを愛用していますが、スーパーで買える普通のしょうゆでも美味しいです。ただ、かけすぎには注意。

しょうゆをかけた後は、また数回かきまぜます。
※とき玉子にしょうゆを混ぜておくのもアリかもしれませんが、個人的には玉子投入→ちょい混ぜ→しょうゆをかける、とした方が、しょうゆの量を抑えることができるので良いかなぁ、と思います。

最後に、薬味(三つ葉あたりがオススメ)をちらしてできあがり。

三つ葉も葱も切らしていたので、水菜で薬味を代用。

 

できあがり

というわけで、釜玉うどんのできあがり。美味しくいただきましょう。うどんが熱々のうちに。

 

食べる

美味い!!です。熱々の麺に半熟になった玉子がからまって、風味・食感ともにすばらしい。

熱々の釜玉うどんだと、冷たいタイプのうどんとは違って、さらにうどん屋で食べる味に近くなります。というか、冷凍うどんを使っているような店舗よりは数段美味しいです。

 

最後に

半生タイプのうどんですが、Amazonでも購入できるようですね。(リンク先のものだと、500gで361円でリーズナブルです。。)

実際に食べてみるとわかるのですが、「熱々の美味しい釜玉うどんが、こんな値段でお腹いっぱい食べれるなんて!」という感じです。鍋さえあれば作れるので、非常にオススメですよ。。

追記:釜玉うどんには、いろんなバリエーションがあるのでちょっと紹介してみます。
食べてみて…釜玉うどんのバリエーション…!!

■参考エントリ
自宅で釜玉うどん+桃屋のラー油 → かまラー を作ってみた(釜玉ラー油うどん)
讃岐うどんを自宅で茹でて食べた(石丸うどん)
肉まいたけ天温玉生醤油うどん(踊るうどん)
讃岐うどん すずめ
ぶっかけうどん(小麦の実り)
讃岐うどん 凡蔵に行った後、須磨寺にも行った。
梅田はがくれ
讃岐うどん どんまる


400gのステーキ ハンターセット(バッファローハンター)

今回は、大衆ステーキ食堂 バッファローハンターというステーキ屋に行って来ました。

なんでステーキ屋かというと、唐突に肉が食べたくなったのですが、どうしてもカタマリのでっかい肉にかじりつきたいなぁ、なんて思ったわけでして。そうすると、焼肉店は却下で、ステーキ屋という選択肢にたどり着いたわけです。あとは、1人でも入れる店というところでポイントが高かったのも。1人焼肉は僕にはまだハードルが高いですw

あと、ファミレスでもステーキを扱う店が多いのですが、大体の場合で残念な味なので、ファミレスのステーキは却下なのです。

で、店に入って注文したのが「ハンターセット」で3300円なり。まぁ1人で食べる夕食にしては少々高価な気がしますが、これはそれだけの価値がある。

なんと、このハンターセット、肉が400g

400gといえばかなりのボリュームですよね。。心置きなくかぶりつけるというものです。あとはスープとライスとサラダがついています。

そんなこんなで到着しました。ハンターセット。

デカい!

ちょっくら鉄板からはみ出していたりします。いやー、400グラムは伊達じゃない!

それではいよいよ胃に収める段階なのですが、このバッファローハンターの最大の特徴ともいうべきモノを忘れてはいけません。

それは、「BHソース」というこの店オリジナルのステーキソースです。玉ねぎと大根おろしなどをブレンドし、味付けを行ったものと思われるのですが、和風とも洋風ともとれるサッパリ感のある、しかしサッパリしすぎず存在感があって肉の旨さが引き立つ!と言い切れます。

というわけでこのBHソースをふんだんに肉にかけて食べたわけですが、Very Good. でした。

しかし、400gの肉…最後の方はかなり満腹になりました。翌日の昼くらいまで肉が胃に残っているのではないかというくらいだったので。。。

僕としては、300gだったらちょうど満腹ぴったりなのかもしれません。まぁ、普段は同種の肉の「バッファローセット」1900円で肉は200g、がいいかもしれませんね。

そんなわけでかなりの満腹感に浸りながら帰りましたとさ。

■今日の1冊
ザ・チョイス―複雑さに惑わされるな!を買いました。前作?クリティカルチェーンも購入してて、実はまだ半分くらいしか読んでないのですが…年末年始で積読を消化といきますか。


スポンサーリンク
本文中広告




本文中広告