sugarball一覧

西尾維新が熱い!(クビキリサイクルを読了したのでレビュー!)

最近、僕は「西尾維新が面白いらしい!」との情報をネット上でちらほら見かけます。ロケスタの社長さんなんかがうまいことまとめてあったのを見たり、友人のbonvibant氏もかなりオススメとのこと。

だったら、西尾維新を読んでみるっきゃない!ってことでまずはデビュー作のクビキリサイクルを読んでみることにしました。

あぁ、そうそう。このクビキリサイクルは2002年に出版されたものですが、最近は講談社文庫から文庫化されたのでそちらを買いました。

一応、全く西尾維新を知らない方はこちら(Wikipedia)を読んでみると良いかも。まぁ、一言で言えば密室殺人サスペンス謎解きノベルとでも言えば良いでしょうか。

今回も、こないだコードギアスを一気観したときと同じように、読みながらTwitterに感想とかをポストしていったので、それらを再構成する形で紹介します。

■土曜日 21時頃
地元のマクドナルドに到着。とりあえずコーラのLサイズを注文する。

■土曜日 21:11
クビキリサイクル読書開始。

■土曜日 21:13
めっちゃ人少ないなー。図書館級に静か。こういうマクドナルドなら大好き。

というわけで、実は地元のマクドナルドで読書してました。以外にいい環境でしたよ。

■土曜日 21:42
ポテト(L)とホットコーヒーを注文した。マクドナルドのキラーコンテンツはポテト以外考えられない。

■土曜日 22:10
ポテト(L)食べ終わった。クビキリサイクルは7分の1くらい読んだ。

■土曜日 22:33
クビキリサイクル、4分の1弱を読了。まだあんまり話は進んでいない。

読書開始から約1時間半弱が経過して、約4分の1弱を読了したものの、まだ主人公-それぞれの登場人物紹介的な場面が続いてあまり話しが進みません。なんだか、ひぐらしをプレイしたときに延々と日常の描写を2時間くらい見せられたときを思い出しました。それはさすがに言いすぎか。

■土曜日 23:32
クビキリサイクル、これで半分弱読了。ついに死者がでた!玖渚が謎解きモードになってるのがワロス。

■日曜日 00:41
まさかこのマクドナルド24時間営業?クビキリサイクルは2/3くらい読了。

ボリュームにして半分弱のあたりで最初の犠牲者が出ます。それまではやる気の無かった主人公のパートナー玖渚友が妙にやる気を出してギャップに一人ツッコみながら読みました。でも、一旦話が進みだすと展開が速い!目が離せない!関係無いけどマクドナルドのホットコーヒーはおかわりできるんですね。Sサイズで注文しておかわりしまくった方が経済的。

■日曜日 00:54
クビキリサイクル、いよいよ解決ターン!トリックさっぱりわからん…やっぱ共犯の線?

■日曜日 00:57
売れるサスペンス書き(この呼び方微妙)は斬新なトリックと文学的センスが必要ということやね。

僕は何時間もかけてトリックを考えるなんてことはしないのです(もったいない…)。なので、一気に読んでしまいます。登場人物が変人ばかりなので展開は楽しげです。この変は、リアリティを追及した本格派(?)しかダメな人には許容できないかもしれませんが。とまぁ、ここから解決編ですね。

■日曜日 1:54
クビキリサイクル読了。後日談がひどい。ひどすぎる(褒め言葉)。

■日曜日 1:57
てか、このマクドナルド24営業みたい。さー帰るか。推理ものを一気に読むと脳がキンキンする。。

というわけで読了です。
大体4時間半というところでしょうか。

ちなみに、後日談が割と多めにとられていて、そこで犯人の動機やらが語られるのですが、なんだか色々な意味でひどい(褒め言葉)としか思えなかったです。「やられやがったぜ、こんちくしょう」的な清々しさというか…

で、結局のところクビキリサイクル、オススメなのです。

ちなみに、クビキリサイクルは西尾維新のデビュー作なこともあって、かなり「おさえ気味」なんだとか。以降の作品はさらに西尾維新っぷりが出まくっているらしいので僕としては読むのが楽しみです。


ちょいとメモ。(Happy Hacking Keyboard ProfessionalとHDオプティマイザーの話)

今日、友人のbonvibant氏とメシ食って遊んだときに、プログラマのキーボードは何が最高か?とかアップスキャンコンバータの話が出たのでメモメモ。今日はもう遅いので今度詳細を書く。

Happy Hacking Keyboard Professional2
プログラマがキーボード使うなら最強はコレだろう、と。キーのタイプ感が最強すぎる。
使い込めば使い込むほど良さがわかる。(逆に、最初はちょっと違和感あるかも)
一度これに慣れたら、他のキーボードをチョイスする気が無くなる。タイプ感が快適を通り越して快感という結論にw

HDオプティマイザー
やはり最強アップスキャンコンバータ。Playstation2とかのゲーム用途、DVD鑑賞ともにスゴイ結果に。
画質:かなり良い!
画像のスクロールのスムーズさ:従来のカクカクっぽさが無い!
欠点:値段が少々高い

どちらも、近いうちに詳細書きます。。


KTVBOX04は十分使えるよ!

まず、みなさまに謝らなければならないことが。。

先日のエントリで、さんざんKTVBOX04をこきおろしてしまったのですが。。

KTVBOX04(画質最悪だった。)の画質比較とか(エントリタイトル修正済み)

結論から言いますと、KTVBOX04は十分実用レベルです。むしろイイかも?というくらい。僕が掴んだのは初期不良の製品だったようです。

ほんとスミマセンでした。KTVBOX04の購入を検討してた人、KEIANの中の人たち。。

ただ「十分実用レベル」と書くより、実際に画像を見ていただいた方が説得力ありますよね。そんなわけでbonvivantさんがKTVBOX04の画像撮影に協力してくれたので、TVBoxesとの画像を比較してみますね。

撮影環境:
WUXGA液晶ディスプレイ
画像比較のため4:3のアスペクト比で撮影
Playstation2からコンポーネント接続
みんなのGOLF4
撮影は携帯電話のカメラ

上側:KTVBOX04
下側:TVBoxes


こうして見ると、KTVBOX04の画像はシャープでくっきりですね。むしろキレイ!という印象です。こちらで紹介したような縞模様も無いです。。
TVBoxesの方は微妙に撮影が失敗したかも…かなりボヤけてしまっています。。なのでTVBoxの画像の方はこちらのエントリの方が参考になります。。

特徴をまとめるとKTVBOX04は画像がクッキリでシャープ、TVBoxesの画像はなめらか。ってことです。もう、好みの問題ですね。

結論:KTVBOX04とTVBoxesは好みで選んでください。

ただ、スペック的なところを言えば、TVBoxesの最大出力解像度がSXGAなのに対し、KTVBOX04は1680×1050なので、ワイド液晶を使う人はKTVBOX04を使うといいかも?です。TVBoxesは安定感と安心感があります。。

そんなわけでKTVBOX04、こちらもアップスキャンコンバータとして良い選択肢ですよ。

というか、すでに後継機のKTVBOX05が発売されているようですね。最大出力解像度が1920×1200となっているので、こちらの方が良さそうです。。

まぁそれでも僕がTVBoxesをオススメすることには変わりは無いのですが。。

最後に…「最強のゲーム用アップスキャンコンバータは何か?」と言われるとコイツしか無いでしょう。メーカーページはこちら。ただ、値段が…

関連エントリ:
MDT243WG(液晶ディスプレイ)でWiiを遊ぶ (どうぶつの森・ファイアーエムブレム 暁の女神)
Playstation2-液晶ディスプレイ 接続方法まとめ
プレステ2を液晶ディスプレイで遊ぶ(Wiiもできるよ!)
TVBoxesとワイドディスプレイをつないだときの表示のされ方
TVBoxesとコンポーネントケーブルのつなぎかた
TVBoxesとS端子ケーブルのつなぎかた
D端子のススメ(画質比較もしてます)
KTVBOX04(十分使えるよ!)の画質比較とか


太陽のトマト麺

またもやトマトラーメンを食べてきました。今回は信濃路でなくて、「太陽のトマト麺」という店です。

名は体をあらわすというか、店の名前どおりトマトラーメンが主力商品のラーメン屋です。

注文したのは「太陽のBランチ」で、内容は太陽のラーメン(トマトラーメン)と鶏めしのセットです。

さて。肝心のラーメンはというと。

麺は細麺、表面はツルツル。冷麺的な麺の感じ?具は八宝菜、鳥肉など。

信濃路がセロリだったのに対して、こちらは八宝菜なんですね。八宝菜、鳥肉とも、トマトとの相性も良くていい感じ。

スープはやはりいかにもトマトラーメンな感じです(よくわからんですねw)。ニンニクがきいて、スープ、具のバランスが非常に良いです。

個人的に残念なのは、麺がツルツル麺というところです。(冷麺?もしくは)パスタに近づけようとしたのかはわかりませんが、あのツルツル麺だとせっかくのスープがからみにくい気がします。一風堂みたいな感じの麺だと最高だったのに。

まぁ、残念だったのはそのくらいで全体的には満足です。

そうそう。ラーメンの具に鳥肉が入っているので、セットを頼む場合はAセット(ラーメン+ねぎめし)をオススメします。

Bセット(ラーメン+鶏めし)だと、ラーメンの具も鶏、鶏めしも鶏、で少々くどい感じがしましたので。。まぁ「強いて言うなら」という程度ですが。

そんなわけで、気が向いたらまた行ってみようと思います。

 


あなたの職場のイヤな奴

買いました。

この本、何の気無しに手にとってみたのですが、実はかなりのスゴ本です。

本書の内容を簡単にまとめると、パワハラ・モラハラ対策、そういったクソッタレの考察です。

しかも具体的に著者の実体験を交えて書かれてあるので、分かりやすく説得力があります。

内容の引用なのですが、この著者は上記に書いた「クソッタレ」を定義されていて、

●基準1/クソッタレと目されている人物と会話をかわしたあとで、”標的”になった人物が憂鬱になったり、屈辱を感じたり、やる気を失ったりするか? とくに重要なのは、標的となった人物が卑屈な気分になるかどうかである。
●基準2/クソッタレと目されている人物が悪意を向ける対象が、自分より力の弱いものであるか?

とあります。この定義は僕も納得です。というわけで、僕は書店でここまで読んだ時点で購入を決心しました。

職場で「クソッタレ」の被害に遭っている方はぜひ購入をオススメ。

ちなみに、この本は洋書の翻訳本で、邦題が「あなたの職場のイヤな奴」なんですけど原題は「The No Asshole Rule」というそうです。本文中では「クソッタレ」ですけど、直訳したら「この肛門野郎!」だったわけですか。。だがそれがいい。


スポンサーリンク
本文中広告




本文中広告