一覧

スープストックトーキョーのスープの作り方(レシピ本)

http://twitter.com/sugarball/status/267680180707946496

スープストックトーキョーで食べた玉葱と鶏肉のカレーが死ぬほど美味かったので再現してみたいんだけどこういう感じなのかなぁ。 http://youpouch.com/2012/09/21/82808/ スープストックのは玉葱をみじん切りしてるのかな。

なんてつぶやいてみたのだけど、探してみたらスープストックトーキョーがレシピ本を発売している模様。その名も、Soup Stock Tokyoのスープの作り方

この「オマール海老のビスク」とか「玉葱と鶏肉のカレー」は真剣に美味しいので最近通販で大量に購入してやろうかと真剣に悩んだりしていたんだけど…これで自分で作れる!まぁ作り方にコツが必要だったり、珍しい材料が必要だったりする可能性もあるので料理を再現できるかどうかわからないけど、とにかく作って、食べたい!ので買ってみようと思います。

■参考エントリ
めちゃウマいカレー (Soup Stock Tokyoで初めて食べた「玉葱のカレー」の感想)
またsoup stock tokyoに行ったよ。 (「オマール海老とわたり蟹のスープ」を食べた感想)


パルメザンチーズのリゾットを注文したら予想以上だった

地元の某パスタ屋さんで「パルメザンチーズのリゾット」なるものを注文したら、予想以上でした。

店員さんが来て、ドンッ、とデカイチーズの塊を置いて…「何だ!?」と思ってると、リゾットが入っていて店員さんがよそってくれました。

パルメザンチーズのリゾットできあがり。中のチーズを掻き出しながら入れるんですね。チーズの多め・少なめをチョイスできるみたいです。

というわけで美味しくいただきました。チーズうまい。こういう視覚的に楽しい演出っていいですね。


肉で肉を挟む! KFCのチキンフィレダブル

チキンフィレダブルをご存じでしょうか。

そう、ケンタッキーフライドチキンの「肉で肉を挟む」アレです。

まぁ常識的に考えれば、「カロリーやばい」とか「ぶたがダブってしまった(鶏だけど)」とか「サンドにする意味無くね?」とかいろんなことを考えてしまいますが、極限の空腹時、「ボリュームのあるものをガッツリ食べたい!」と考えてしまうわけです。

で、買ってみました。

上から撮影。一見クッキーに見えるけど、正体は肉です。鶏です。

チーズが2種類、ベーコンがちらりと覗いていますね。

ちょっと拡大。肉、チーズ、ベーコン、チーズ、肉…書いてるだけでなかなかえげつないボリューム。

で、食べてみました。パンがわり?の上下の肉は意外にさっぱりしてる。逆に言えばジューシィーさが足りない。まぁ油はベトベトだけど。厳しい言い方をすれば肉はパサパサしている。チーズはまぁアリだけど、ベーコンの存在感はあんまり無い。塩味はキツいんだけど美味しいって感じじゃない。

うーむ。総評としてはいまいち。カロリー過剰摂取のリスクを冒しながら食べたいものでもなかったかな。決定的なのは、フィレ肉にジューシィーさが欠けること。これなら普通にケンタッキーのオリジナルのチキンを食べた方が遥かに良かった。どうせこんなメニュー注文するのはカロリー上等な人たちに違いないのに、敢えてジューシィーさに欠けるフィレ肉にするとかやる事が中途半端過ぎます。個人的には。

ということでこれは「話のタネに食べてみ?」的なメニューですね。見た目とインパクトはすごかったです。


自宅で釜玉うどん+桃屋のラー油 → かまラー を作ってみた(釜玉ラー油うどん)

寒い冬には釜玉うどんが一番!ということで、またもや釜玉うどんを作ってみました。

今回は、ちょっと前にブームになった桃屋のラー油を使ってみました。

では、レシピから。

■讃岐うどん:100g
■生卵:1個
■だし醤油:少々
■桃屋のラー油:小さじ1くらい(好みで小さじ2もアリ)

で、材料の紹介も兼ねて作っていきます。

桃屋のラー油と卵。

讃岐うどん。半生タイプがオススメ。保存期間も長めだし味も生タイプと遜色無いしスーパーで買えるし。

はがくれで買った醤油。普通の醤油でもOK。醤油はまだ使いません。で、うどんを茹でていきます。茹で時間は、うどんのパッケージ裏に書いてあります。僕が買ったうどんは10分間でした。(釜玉うどんの場合)

桃屋のラー油スタンバイ。小さじ1程度。僕は小さじ山盛り1でした。この辺は、好みに合わせていいと思います。物足りないと思ったら後で追加もOKです。

うどんを皿に移し、卵を落とす。

かきまぜて醤油をたらしてまたかきまぜて…かまラー(釜玉ラー油うどん?)の完成!

桃屋のラー油でパンチが効いてて(意味不明)かなり美味しいです!

というわけで、かまラー、オススメです。

■参考
自宅でできる美味しすぎる釜玉うどん
食べてみて…釜玉うどんのバリエーション…!!



スポンサーリンク
本文中広告




本文中広告