世に出なくなったアーティストたち。

パソコンのハードディスク内をあさっていたら、favolite blueの「true gate」って曲を発見した。

学生時代によく聴いていた曲なんだけど、今聴いても良い感じです。…学生時代を思い出すなぁ。いい思い出はそんな無かったけど。

avexのサイトで試聴できるようです。
http://avexnet.jp/item/favor/disc/product/AVDD-20200.html

favolite blueついでに思い出したけど、D-Loop(これもavex)ってグループの1stシングルを持っていた気がするんだけど、実家から引っ越した際に無くしてしまったようです。勿体無いことをした。

世に出なくなったアーティストで思い出した。Hysteric Blueのtama(Vo.)は何をやってるのだろう。メンバーのしょーもない事件でヒスブルは解散してしまったので、ヒスブル名義で新曲をリリースすることは無いんでしょうね。sugarballは、あの歌声がもう世に出ないとなると非常に残念なんですが。

もうtamaの新しい歌は聴けないのかなー、と思いきや、The Screaming Frogs名義でCDを出していたようです。今度買おうっと。

…うわぁ!tamaのホームページ発見!http://www.tama-web.net/pc_index.htm



ELECOMラヴ♪

来月あたり、ネットワーク関連の仕事にアサインされそうなsugarballです。てなわけで、自宅でネットワークの勉強をしようと思い立ちました。

そういえば、4年?ほど前に、ルータを購入しいたのを思い出したので自宅を探して…ありました。

LD-BBR4L2。しかし。

ACアダプターが無い!!

うーん、どうしよう。これじゃ使い物になりませんね。仕方がないので、エレコムのお問い合わせのページをたどって行き、修理申し込みフォームから「ねぇー、ルータ買ったんだけどさぁ、ACアダプタ無くしちゃったんだよね。どうにかなんない?(意訳)」という問い合わせをしたところ…なんとエレコムのサポートセンターから電話がかかってきました!

サポセンの人が言うには、

・LD-BBR4L2は生産終了しているので、ACアダプタは手に入らない

・もし本体を送付してもらえるなら、後継品を送付する

・その際に、ACアダプタの料金だけ振り込んでくれれば良い

とのことでした。

えー…つまり…ACアダプタ代だけで後継品に取り替えてくれるそうです。なんてラッキー!エレコムえらい!!

で、早速ルータ本体を送付すると、すぐに振込み代金を書かれた見積書が届きました。…安い。具体的な金額を出すのもアレなんで、、、当時の購入金額の3分の1以下の値段、とだけ言っておきます。それでお金を振り込んで3日後…

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

おー、やっぱり新品だ。すげぇ。後継品ってことで、LD-BBR4L3が届きました。今も便利に使っておりやす。

エレコムすげぇなぁ。サポート早いし、こういう対応はうれしいよ。

てなわけで、すっかりエレコム信者になったsugarballでした。こんどパソコン関連の製品を買うときは、エレコムびいきにしようと思ったのでありました。

エレコムのサポートはGOODです♪



忘れ去られたモノ

外出の最中。
DOUTORでコーヒー飲みながら休憩してる。

リュックのポケットをいじってると、何やらカチカチのものが。

た、食べかけのタイヤキだったよ!

…かなりショック。


スポンサーリンク
本文中広告




本文中広告