讃岐うどんを自宅で茹でて食べた(石丸うどん)

さて、寒い季節になってきました。にもかかわらず、僕なんかは冷たいうどんが好きなので、うどん屋に食べに行っても、あいかわらず生じょうゆ(冷)やぶっかけ(冷)なうどんを注文してしまいます。

で、今回は「何とかうどん屋の味を自宅で味わえないか?」ということで、半生なうどんを購入して、自宅で茹でることにしました。

それで今回用意したのがこのうどん。ちょっと用事で中国地方?に行くことがあったので、お土産に購入したものです。税込み1050円。自分用です。

というわけでお店ライクなぶっかけうどんを作ろうと思います。

ただ茹でて食べるのでは、ブログのネタとしては面白みに欠けるので、今回はコイツも使います。梅田はがくれの店頭で買ったしょうゆです。

コイツを使うことで、以前食べた、はがくれの生じょうゆうどんの味が再現できるはず。アレは美味しかった…ゴクリ。

うどんの内容物です。すだち、ごま、天かす、かつお節、そしてダシが入っています。普通にぶっかけうどんを味わえそうですね。

それでは、麺を茹でることにします。冷うどんなので、15分茹でないといけません。

茹で上がったら、冷水で締めつつ、もみ洗いしてぬめりを取り除きます。

…寒い!冷たい!

いや、当たり前の話なんですが、この12月のクソ寒い時期に、水道水(冷水)を大量に出して麺をもみ洗いするのはちょっぴり大変でした。

それで茹で上がったうどんがこちら。うわー、麺がつやつやです。この時点で、すでに美味しそう。。

早速、同封されてた天かすなどで盛りつけを行います。

盛り付け完了したのがこちら。左が生じょうゆ、右がぶっかけです。ちなみに、先で紹介したぶっかけうどんのパッケージには、4人前入っていて、そのうち2玉ずつ袋に分けられていました。なので、今回は2玉茹でたので、片方を生じょうゆ、残りをぶっかけにしました。当然、生じょうゆは例のはがくれで購入したしょうゆを使いました。あとは大根おろしが欲しかったところなのですが、準備が面倒だったのでパスw

おまけ。iPhoneのToy Cameraで撮影。味のある写真になりました。

試食タイム

美味い!本当に美味い!

いや、どれくらい美味いかというと、名の知れないうどん屋やら、駅前で客を淡々とさばくだけのうどん屋なんかは太刀打ちできない美味さです。

本格的なうどん屋(はがくれとかすずめとか踊るうどん)で店頭で食べるのにはさすがに適いませんが、それでもかなり美味しい方だと思います。

そうそう。生じょうゆうどんですが、梅田はがくれのものとはちょっと違う感じがしました。やはり秘伝のしょうゆは売れないのか…ちょっぴり残念です。美味しかったけど。

ともあれ、自宅で美味しいうどんを味わいたい方は、半生の麺のうどんを購入してはいかがでしょうか。今回食べたのは、石丸製麺株式会社のうどんですが、amazonでも売っているようですね。(もちろん、会社のウェブサイトからも購入できるようです)

今回は冷たいうどんだけを作りましたが、暖かいうどんにも適しているようです。寒い冬には、暖かいうどんをいかがでしょうか。

スポンサーリンク
本文中広告




本文中広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 久保田 讓 より:

    アサノ(株)で千葉県地元の米を購入したところ、福引の賞品で、貴社の平のべうどん300グラムが当たりました。さっそく家で茹でて、ざるうどんで食べました。舌触りがつるつるで、のど越し抜群でした。ぜひどこかで購入、再度食したいものです。

  2. sugarball より:

    >久保田 讓さん

    こんばんは。

    うどん美味しいですよね!

    最近では一般のスーパーなんかでもよく見かけるので、お求めやすくて良い感じです。。